top of page
保育士と子どもたち

保育のこと

雲

ごあいさつ

鳥
藤田 里美先生

1985年創業、地域の皆様に支えられながらここまできました。
子どもたちの笑顔、会話一つ一つの可愛らしさ、そして日々成長していくその姿にいつも感動させられています。
保育園は7年、幼稚園は2年の経験があります。また障害児施設での経験も1年あり、自分自身の心の成長を感じる年でもありました。
これからもお父さん、お母さんたちと心を一つにして、子育てをする幸せを一緒に味わっていきたいと思います。微力ではございますが、育児相談にも応じていますのでお気軽に声をかけてください。

所長 藤田 里美

保育理念

一緒に笑おう 仲良しになれるね

子どもの自由な発想に共に感動したい

保育理念

子どもの人権や主体性を尊重し、心身共に健やかに育つよう努める

保育目標

健康で生き生きとした生活力のある子

豊かな感性と表現力をもった子

自分の思いや要求をしっかり持って、出していける子

自分のことは自分でできる子

ほめてもらえるとまたひとつ大きくなれるね

​むりしないで !  みんな同じじゃないから

ウサギ
ひよこ
熊

託児所建物

施設の案内

・ハウスメーカー トヨタホーム
・震度7クラスの大地震にも耐えきる鉄骨造

・オール電化で火災の心配が少ない
・全館空調で、どの部屋も玄関もトイレも一定温度
・24時間換気で、PM2.5、花粉を除去し、常にクリーンな空気
・大きな窓に囲まれた広々とした保育室
・夕焼けが見れるほどの好環境
・広いウッドデッキで、夏はプール遊び

家

一日のスケジュール

子どもを預けるお母さん

7:30 

早朝保育(7:30~8:30)

開始・室内遊び

ファミリー託児所_水遊び

10:00~11:00

公園あそび/設定保育
夏期はプールあそび

きな粉マカロニ

15:00

おやつ

手遊びしている所

 9:30 

朝の会(うた・てあそび)

94eb0ca7f8a283c94240da64106d85b7-1743134925804.jpg

11:30

給食 

タイヤブランコ

16:00

自由あそび(春~秋 公園)

おやつを食べる子ども

9:40

おやつ

寝ている子供

12:30~14:30

午睡

夜間保育

18:30

夜間保育開始(~22:00まで)

家

毎月行事

家

年間行事

園児たち
家
家

託児所の概要

名称

ファミリー託児所

所在地

〒468-0042 愛知県名古屋市天白区海老山町516

代表

藤田 里美

電話番号

052-717-8829

営業時間

7:30~22:00

休業日

日曜・祝祭日・第二土曜・お盆・年末年始

事業内容

託児所

対応エリア

名古屋市外の方も歓迎します。

シャボン玉背景
bottom of page